海外旅行/アジア

海外旅行/アジア

【女子海外1人旅バリ、ロンボク島7】島あげての結婚の宴に参加する!!

ロンボク島の旅、第3回。島あげての結婚式に飛び入り参加!昔のジャニーズを思い起こさせる衣装を着た鼓笛隊がものすごい音量で演奏をしながら、島の人皆が、盆踊りのような踊りを、夜通し狂ったように踊っている!新郎新婦を探しているのが、どこにいるのか?
海外旅行/アジア

【女子海外1人旅バリ、ロンボク島6】濃い1日のはじまり!

ロンボク島の旅、第2弾!この日は、島巡りをした時に獲れた、大きな貝を持って、レストランに行った。そこで、村長さんと出会い、マンボウを食した!
海外旅行/アジア

【女子海外1人旅バリ、ロンボク島5】通の旅人が集うロンボク島へ!

バリの横にロンボク島というところがある。ここに滞在する人は、旅の通が多い気がする。今日から4回、ここで過ごした濃い1週間を紹介します!
海外旅行/アジア

【女子海外1人旅バリ、ロンボク島4】バリ芸術の村 ウブドで伝統舞踊、夕日を見て、お肌スベスベ!

バリ男子の伝統舞踊、ケチャダンスをご存知だろうか?上半身裸の男子が、100人くらい集まって、ケチャケチャいいながら、迫力あるダンスを踊るのは壮観だ!
海外旅行/アジア

【女子海外1人旅バリ、ロンボク島3】食事編 お腹を下しながら、毎日ご馳走!

本日は、バリでのドリンク、食事のお話し。食べ合わせか水のせいか、バリにきてしばらくは、お腹を下しやすい。「バリっ腹」と呼ばれる。でも、元気いっぱいめげずに飲み食いしているうちにバリっ腹がなくなり、たくましくなっていくのである!
海外旅行/アジア

【女子海外1人旅バリ、ロンボク島2】 日本の昭和初期の町、バリのウブドへ!ジャワ原人に遭遇する!

観光地のクタから、ウブドへ移動。ここは、田んぼがたくさんで日本の田舎風景みたい。この宿に、教科書に出てきたジャワ原人みたいな実物がいて、びっくり!
海外旅行/アジア

【女子海外1人旅バリ、ロンボク島1】アジアの洗礼、懲りずに騙される!

バリ、ロンボック島シリーズ!久しぶりのアジア旅行にワクワクしすぎて、フワフワしていたせいか、初日になんと、地球の歩き方の安全のぺージに出てきた、『トランプいかさま賭博』に引っかかった。全く我ながら情けない。。。
クルーズ船

【クルーズ船で働く】 フィリピン人とすぐに仲良くなれる必殺技

私は、フィリピン人とすぐに仲良くなれる必殺技を持っている!それは、フィリピン人によく知られている、歌を歌うことだ。明るいフィリピン人達だが、笑顔と共に、家族を支えようと頑張っている人達がたくさんいることを学んだ 。
クルーズ船

【クルーズ船で働く】 寄港地に着いたらクルーは何をするの?沖縄那覇、石垣島、台湾編

クルーズ船で働いていると、楽しみは、なんといっても寄港地に降り立った、地上での時間。観光のアテンドの為、仕事としての地上の時間の時もあれば、全て自由時間として過ごせるときもある。揺れないでいられる、ひとときは、至福の時だ!
海外旅行/アジア

【おすすめ中国秘境】新疆ウイグル地区 シルクロードの旅 後編

新疆ウイグル地区のお話し。砂漠を車で縦断。10時間750kmの道のりは、ひたすらまっすぐ続く。途中で立ち寄る村では、カメラというのが珍しいらしく、子供達が争って自分の写真を撮って!と集まってくる。子供たちの目がキラキラしていた。
タイトルとURLをコピーしました