日本の旅

日本の旅日本の旅
エッセイ

【大相撲を学ぶ!その4】緊張感走る、朝稽古見学!!

外国人に大人気の相撲。 私も去年、オーストラリアから友達が来ると連絡が来た時に、まず、相撲観戦をしたいので、チケットを取ってほしいと言われた。 しかし、あっという間に売り切れ、チケットは手に出来なかった。 その報告をした...
日本の旅

【大相撲を学ぶ!その3】 知ってますか?相撲の歴史、力士のサイズ、力士の一日の予定、収入、番付など教えます!

小さい頃から、おじいちゃんの影響で、相撲が好きだった私。 2007年に初めて、両国国技館に行って、感動してから、もう18年も経っている。 その1,その2の内容はこちら↓ 時は、すっかり流れて、私は...
エッセイ

【大相撲を学ぶ!その2】初観戦レポート やっぱり生観戦は、素晴らしき!!

先日、18年ぶりに、大相撲5月場所の観戦に、国技館に行ってきた。 初めての大相撲観戦の懐かしい記憶を手繰り寄せ、前回は、国技館前で力士の出待ちの話しを紹介した。 翌日はいよいよ大相撲観戦。 やっぱり皆さん、生...
エッセイ

【大相撲を学ぶ!その1】 初観戦レポート チケットなくても両国に行ってみよう!

先日、大相撲5月場所の観戦に、国技館に行ってきた。 大相撲観戦は、人生2回目。 33歳になった、1月場所に、自分の誕生日祝いに国技館に出向いたのが人生初めてだった。 2007年初場所。つまり、今から、18年前だ。 ...
日本の旅

富士山は、やっぱり日本一!!

富士は、日本一の山だー♫っていう歌があるが、富士山って本当に美しいと思う。 海外からのお客さんも富士山がどうしても見たいっていうリクエストをよく聞く。 富士山が綺麗なのは、やっぱり冬だ。 綺麗な富士山を見たくて、ガイドの...
日本の旅

【道東3日の旅】最終回:網走観光

道東の旅、最終日。 2回の旅↓ 本日は、18時までに女満別空港でレンタカーを返すまでは、車が使えるので、朝から観光。 この2日間、がっつり食べたので、朝ごはんは、なしにした。 網走を東にずっ...
日本の旅

【道東3日の旅】2日目:屈斜路湖、摩周湖へ

道東2泊3日の旅、本日DAY2 前回のお話し↓ 朝食は、ホテルのビュッフェ! 朝から、ご馳走です。 北海道料理の鮭のちゃんちゃん焼き、スープカレー、ラムカレー、イカの塩辛、北海道産明太子など、やはり北海...
日本の旅

【道東3日旅】初日!釧路へGO

先日、2泊3日で道東を旅してきた! 事の始まりは、友人と「どこか行きたいねー」という何気ない会話から始まった。 そこで、行き先をどうしようかと思っていた時に、ANAの早割で道東に片道1万円ほどで行けるということを発見し、あれよ...
日本の旅

夏の思い出! 電車でスタンプラリー

今年の夏は、甥っ子に付き合って、JRのポケモンスタンプラリーに行ってきた。 私は、実は、鉄道好きだ。 地図が好きで路線図を見て、あれこれルートを考えるのが好き。 遺伝とはすごいなと思うのが、甥っ子がどうやらその血を継いで...
日本の旅

【インバウンドのお仕事】台風対応って大変!!

先週、台風10号がやってきた。 今回の台風は、ノロノロ台風と言われ、とにかく動きが遅かった。 おまけに、台風じゃない地域が大雨に見舞われたことで、影響範囲が予想以上に大きかった。 私は今、インバウンドの手配の仕事とガイド...
タイトルとURLをコピーしました