日本の旅

【東京を楽しもう!】ホテル探検隊! その3

ホテル見学第三弾! まず、この企画のコンセプトからご紹介: ガイドの仕事をするようになって、さまざまなホテルにお客様をお迎えする為、下見に行く機会が増えた。 自分じゃ、絶対泊まれないホテルに足を踏み入れることもある。 ...
通訳ガイド

通訳ガイドMutsi(ムッツィー)の日本探検隊!!風邪も吹っ飛ぶ、カラオケ、3D Cat!

先日、トランプ大統領信仰者の家族旅行をガイドしたお話しをした。 今度は逆に、アンチそれも大大アンチ、トランプのお客さんのガイドをすることになった。 ノニさん(70歳)とケイさん(66歳)という2人の女性。 私...
通訳ガイド

通訳ガイドMutsi(ムッツィー)の日本探検隊!!元気モリモリ家族 

ここ最近、一気に涼しくなり、ガイドをするにもびっくりするくらい快適な気候になった。 私の担当するお客さんは、ほとんどがアメリカ人。 地域によって、アメリカ人の特徴があるなっていうのを最近感じる。 ニューヨーカーは、全体的...
ウズベキスタン旅行

<昭和のよき香り、ウズベキスタンをゆく!(3)>地元の親戚の集まりに飛び入り参加!!その3

2024年6月末から7月にかけて、2週間、ウズベキスタンを旅してきた。 ハイライトがこちら↓ 一番の思い出は、地元民の家族の夕食会に、飛び入り参加したこと。 その1↓ そして前回は、こちら↓...
ウズベキスタン旅行

<昭和のよき香り、ウズベキスタンをゆく!(2)>地元の親戚の集まりに飛び入り参加!!その2

2024年6月末から7月にかけて、2週間、ウズベキスタンを旅してきた。 ハイライトがこちら↓ 一番の思い出は、地元民の家族の夕食会に、飛び入り参加したこと。 前回は、その1↓ なんだか楽しそ...
エッセイ

【大相撲を学ぶ!その6】すっかり沼にはまってしまったのです!!

English follows after Japanese. 2025年5月に、18年ぶりの大相撲観戦に国技館に行ってきた。 大相撲観戦は、人生2回目。 久しぶりの体験に、私の小さい頃から好きだった、相撲熱がまた上がっ...
ウズベキスタン旅行

<昭和のよき香り、ウズベキスタンをゆく!(1)>地元の親戚の集まりに飛び入り参加!!その1

English follows after Japanese. アッサローム!!(ウズベキスタン語でこんにちは!) もう1年以上前になってしまっているが、ウズベキスタンに2週間旅行に行ってきた。 ハイライトを書いたブログ...
エッセイ

大切な人とのお別れ Saying Goodbye to my Special 

English follows after Japanese. 私の人生を大きく変え、愛してやまない人が98歳の大往生の末、先日、亡くなった。 オーストラリアで出会った、ケネディさん。(通常、名前のフランクと呼んでいる...
日本の旅

【夏の東北の旅】大曲の「花火競技会」というのを見た夏!

今年の夏、東北に行こうと決めたのは、ドイツに住む、友人が、「日本の夏を感じる、お祭りに行きたい。暑いのが苦手だから、東北あたりに何かいいもの、ないかなー」というリクエストが出た事だった。 東北の夏の3大祭りと言えば、青森のね...
日本の旅

【夏の東北の旅】ハイライト編!!

5泊6日で東北の旅に行ってきた。 メインイベントが、日本3大花火の1つ、秋田県大曲おおまがりの花火鑑賞。 これに合わせて、計画を立てた。 ローカル線で東北の風景を楽しもうと思っていた。 当初の計画では、秋田から、奥...
タイトルとURLをコピーしました