通訳ガイド通訳ガイドMutsi(ムッツィー)の日本探検隊!!暑さとの闘い!日本の夏を案内する その1 2024年、夏のパリ オリンピックが始まった。 今回は、セーヌ河での、選手入場ということで、生まれて初めて、オリンピックの開会式を録画して見た! 発想が自由で、やっぱりフランス人って面白いなーって思った。 夏真っ... 2024.08.07通訳ガイド
日本の旅【東京を楽しもう!】ホテル探検隊! その1 ガイドの仕事をするようになって、さまざまなホテルにお客様をお迎えする為、下見に行く機会が増えた。 自分じゃ、絶対泊まれないホテルに足を踏み入れることもある。 レセプションと、それだけじゃなんか、もったいないので、トイレにも行っ... 2024.07.24日本の旅通訳ガイド
通訳ガイド通訳ガイドMutsi(ムッツィー)の日本探検隊!!お客様からクレーム入りました! ガイド業は、バリバリの接客業。 クレームが入ることももちろんある。 最近、ガイドさんへのクレームが残念ながら多い。 私は手配の仕事もしているので、そのニュースが耳に入る立場だ。 理にかなったクレームの内容なら受け入... 2024.06.19通訳ガイド
エッセイ【外国人も大好き】梅酒の魅力 We Love Plum Wine!! 先日の、オージーのお友達おもてなしツアーの後、またオーストラリアから友達がやってきた。 友人は、ゴールドコースト時代のフラットメイト。名前は、ぺータ。 私は、以前、海の近くのBurley Headsという、オージー... 2024.06.05エッセイ通訳ガイド
日本の旅通訳ガイドMutsi(ムッツィー)の日本探検隊!!友達おもてなしツアー 去年の10月に、仲良しのオージー(オーストラリア人)のお友達が来年の5月に日本に休暇で行くので、予定表をチェックしてほしいとメールがきた。 そこで、私の知らない、中山道について聞かれて、どうせなら、自分でちゃんと体験して、彼らの疑問... 2024.05.22日本の旅通訳ガイド
通訳ガイド通訳ガイドMutsi(ムッツィー)の日本探検隊!!HARAJUKU原宿 TOUR!! 今年のGWは、5月5日の子供の日にガイドをした。 案内場所は、浅草、原宿、渋谷。 覚悟はしていたけど、物凄いーー人混みだった。 原宿観光は、通常、明治神宮に最初に行く。 その後、竹下通りへ。 さっきま... 2024.05.15通訳ガイド
エッセイ通訳ガイドMutsi(ムッツィー)の日本探検隊!!地下鉄で遭遇した、ちょっとした車椅子持ち込み騒動 今日のお話は、ちょっと色々考えさせられた事。 その日、4時間の半日都内観光のガイドをしてきた。 ニューヨークから来た、32歳の三つ子の兄妹(男性2名、女性1名)にご両親の5人。 朝の通勤ラッシュをくぐり抜けながら、電車を... 2024.04.24エッセイ通訳ガイド
通訳ガイド通訳ガイドMutsi(ムッツィー)の日本探検隊!!最近のインバウンド状況 気が付けば、今年は、まだ通訳ガイドのお話しをしていなかった! 前回、お怒りクルーズ帰りのお客さんの話しをしたので、もう気持ちめげちゃったかなって思ってましたか?笑 私は、去年の夏から、インバウンドの仕事に4年ぶりに... 2024.04.10通訳ガイド
通訳ガイド通訳ガイドMutsi(ムッツィー)の日本探検隊!! お客様最初からお怒りです!! 久しぶりにガイドをしてきた。 本日のお客様は、2組のアメリカ人ご夫婦、4名様。 4人は、70代。お姉さんと弟夫婦の4人でやってきた。 初めての日本での旅行。 彼らは、まず東京に来て、ガイドさんのお家でお寿司づくりを... 2023.10.18通訳ガイド
エッセイ季節外れの雛人形 6月に入ったのだが、先日、雛ひな人形を出した。 そう、桃の節句、3月3日の雛祭りに飾る、雛人形だ。 我が家には、「顔が命、人形の久月」の8段の豪華な雛人形がある。 小さい頃は、一軒家の大きな家に住んでいたので、飾る部屋が... 2023.06.07エッセイ通訳ガイド