エッセイ生まれて初めて、梅干しを作ってみた!後編 生まれて初めての梅干し作り後半のお話し。本漬けをしたら、カビが生えてしまった!焦ったが、これは、梅干し作りあるあるらしい。そして3日間の干す作業が始まる!出来上がり、一体どうだったのか!どうぞお楽しみあれ! 2022.11.08エッセイ
エッセイ生まれて初めて、梅干しを作ってみた!前編 毎年、梅酒を作っているのだが、今年は、昔、食べていた、手作りの梅干しが食べたくなり、生まれて初めて作ってみた。これが、ペットを飼っているかのようにお世話をしなくてはならず、びっくり!今日は、前編の紹介! 2022.11.03エッセイ
エッセイ【野球好きの皆さんいらっしゃい!】Thank you, Big Boss! 30年ぶりの野球観戦で12球団制覇! Big Bossに刺激されて、プロ野球を30年ぶりに堪能した。12球団の試合を全て観戦してきた。ファンサービスのレベルが上がり、また行きたいって思った。ペナントレースもいよいよ終盤。さあ、優勝はどこになるかな? 2022.09.20エッセイ
エッセイ万歳ニッポン!外国人を虜にするものって?100均、アニメに風雲たけし城! こんなものに外国人が夢中になるんだってびっくりするものが日本に沢山ある!それは、日本に移住を決意させるくらいのパワーにまでなる!そう思うと、日本って魅力的な国だなーって改めて思って、誇らしい! 2022.09.15エッセイ客室乗務員海外生活/ オーストラリア
エッセイ祝 1周年 Mutsi(ムッツィー)の世界探検隊 ブログを始めて本日でちょうど1年。気が付けば170以上の投稿になりました。このドメインのmama cream sodaは、実は、亡き母の最期の悲しい思い出になりますが、母への供養の意味も込めて、また細々と楽しいお話しをしていきたいと思います。この1年間、応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。2年目もよろしくお願いします。 2022.09.08エッセイ
エッセイロシアのウクライナ侵攻とどう向き合うか? 中2の時、「第3次世界大戦があると思う」と発言して、生まれて初めてテレビに出た。あれから35年。ロシアのウクライナ侵攻が始まった。私に何ができるのか?どうこの戦争のニュースとむきあえばいいのか?そんなことを考えていた時に、ある本を読んで、ちょっと救われた。 2022.03.24エッセイ
エッセイお花のある暮らしと、お花から見える、お国柄。 私は,鉢植えの植物を育てることがどー-しても今まで出来なかった。 サボテンも枯らしてしまうほど、ダメダメだ。 昔から、母が季節の切り花をよく買っていたこともあり、お花は、身近な存在だ。 お花を部屋に飾りたい。でも... 2022.01.13エッセイ海外生活/ ニュージーランド
エッセイ新年の朝湯ですっきり! 生まれて初めて、新年の朝湯というのを銭湯で経験した。話題のタカラ湯がまさか、自分の友達一家の経営とはつゆ知らず!あー、やっぱりお湯につかるって気持ちがいいー。いい湯だな、ハハーーン♪と昭和の気分! 2022.01.04エッセイ日本の旅
エッセイ数字で振り返る私の2021年 2021年も今日で最後。今年どんな年だったかなと数字化してみました!あんまり人に会ってないと思っていたら、39人にも会ってたり、本を72冊読んでいたり、家飲みお酒代が意外に安かったりと、色々ありました。健康第一で何より。皆さんもよいお年を!2022年もよろしくお願いします。 2021.12.30エッセイ