Mutsi(ムッツィー)世界探検隊 読者の疑問にお答えします!執筆秘話

エッセイ
ともだち
ともだち

Mutsi(ムッツィー)やっほーー。

Mutsi
Mutsi

やっほー。ともだちーー。今週もお疲れ様ーー。

ともだち
ともだち

今日は、また特別編ねーー。色々、皆から質問が来ているので、質問しますねー。

Mutsi
Mutsi

はい、どうぞーーー

ともだち
ともだち

毎日、更新頑張っているけど、どれくらい1回に時間かけてるの?

Mutsi
Mutsi

それねー。よく聞かれるねー。では、お答えしましょう。

これまで、気が付けば、28回の投稿になりました。

文字数は、平均、2000から2500文字。ワードA4で、3ページ分くらいです。

一番これまで文字数が多かったのが、フランスのデモ行進の3000文字

一番少なかったのが、1500文字のNZでOLになる!です。

まず、最初に、これまでの記憶や、昔にやっていたブログや、日記などを元に、書きたいことをワードに一気にベタ打ちしていきます。

思うがままに書くので楽しい時間。

このブログのコンセプトは、毎日5分で読めるものなので、大作になるそうな場合は、回数に分ける構成に練り直します。

ちなみに、好評だった「スチュワーデス物語 訓練生」編は、最初は、2回シリーズの予定でした。

しかし、同期の友達と思い出話しをしていたり、他のキャビンクルーのサイトを読んでいたら、どんどん、書くことがよみがえってきて最終的には、5回シリーズになってしまったわけです。

客室乗務員
「客室乗務員」の記事一覧です。

ベタ打ちのあと、ブログに載せる為に、自分のサイトWordpressに移動して、今度は、画像を入れ込む作業が始まります。

できるだけ、自分の撮った写真で、このブログの画像を埋めたいものの、そもそもデジカメがない時代の話しや、景色以外の人の表情などの画像は、自分の持ち駒では、全く足りず、無料素材から入れ込んでます。

pixabayには、大変お世話になっています。使いやすいし、いい画像がたくさんあります。

Just a moment...

もう一つ、時間がかかるのが、文字を太くしたりマーカーを入れたりすることです。

特に、スマホで見る際は、文字が続くと、皆さんの持続力が低下すると思います。

なるべく読みやすいものにアレンジするのですが、これがなかなか大変かなー。

一回凝りだすと止まらなくなってくるんです。

文は、さっと書けても、この細かい作業に1時間くらいかかっちゃいます

だから、どんなに早くても、2時間は、絶対かかるなー。5分読んでもらうのに、結構費やしているんですよ。

あと、書いてからすぐには、発表しません。一旦、寝かして、時間をおいてから再度チェック

そうすると、もっといい表現法が出てきたり、やっぱり誤字脱字が見つかります

実は、すでに発表しているものも、何気に表現法を足したり、ちょっと付け加えたり、減らしたりしていることもあります。

なので、案を考えて、練り上げて、リライトしてという時間を入れると、おそらく、1作品、4時間くらいかかっているかなー。

早く大作家になって、文字だけで勝負できる人になりたいです。(調子に乗りました。すみません。)

ともだち
ともだち

えー。そうだったんだねー。あとさー、Mutsi(ムッツィー)ってそんなに記憶力よかったっけ?なんでそんな昔のことよく覚えているの?

Mutsi
Mutsi

ちょっとーー!ひどーーい!でも、うん、記憶力そんなによくないよね。

今回、強く感じ事は、きちんと記録しておくことがいかに大事ということでした。

1995年のオーストラリアのワーホリから2002年の海外添乗員までは、その当時の日記も手紙も何もなく、

じっーーーっと、ひたすら、写真や地図をみて、思い出を蘇られせています

地名って忘れますよね。でも、地図をみて改めて見て、懐かしい地名に出会うと、「おー!!」って色んな事が数珠繋ぎ状態で思い出されるので、メモしておきます。

ちなみに、最近、日本地図と世界地図が一冊になったものを見つけて買っちゃいました

これを飽きずに眺めています!

日本・世界地図帳 2021-2022年版 デュアル・アトラス (アサヒオリジナル) [ 平凡社地図出版 ]価格:1,650円
(2021/10/16 22:34時点)
感想(1件)

2002年のフランス時代からは、家族や友人にあてた、日記メールや、ブログみたいなものをしていたので、それが残っていました。

今回知ったのですが、ホットメールとかって、受信BOXだけに入れると、もう数年前のは消えているんですね。

フォルダーを作って、過去のブログの記事や日記を残していたので助かりました。

それを改めて読んだら、たくさん、たくさん、忘れていることがありました。

最近私は、過去の自分の幸せネタに幸せを分けてもらっています。

そのおかげで、ネタに尽きることは、しばらくないと思います。

ともだち
ともだち

なるほどー。そんな頑張りを聞くと、なんか応援したくなるね!

Mutsi
Mutsi

応援よろしくね。思いがけず、多くの人に楽しんでもらえていて、感謝です。よくアイドルが、「皆さんの応援でがんばれます!」なんて言っていて、半信半疑だったけど、それ、本当によくわかる!褒められると、ものすごくパワーが沸いてきます!これからもよろしくお願いします。

今、プチ腱鞘炎と肩こりがひどく、色々調べたら、姿勢が問題とわかりました。今日、肘を脇につけて、パソコンを打ったら、肩が張らずにすごーく楽になって一安心。

ともだち
ともだち

いやー、気を付けてね、Mutsi(ムッツィー)は、すぐに夢中になると、入り込んじゃうクセがあるからー。というわけで、また対談しようねーー。何か、皆さんも何か聞きたいことがあれば、ご連絡くださいー。この機会をまた設けたいと思います!ではまたねーーー。ちなみに、今日の文字数は、2699文字でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました