海外生活/ ニュージーランド【海外生活ブログ】クレイジーな海外での日本紹介番組! 海外で生活すれば、現地の友達が自然にできるかなって思っていたのだが、実はそうでもない! 特に仕事目的でその国に住むと、生活の大半が仕事なので、職場を中心とした出会いに限られてしまうことが多い。 ニュージーランドに住んだ時は、1... 2024.02.07海外生活/ ニュージーランド
エッセイラグビーワールドカップ観戦の思い出! こんにちは。本日もラグビーのお話し。 前編はこちら↓ 2015年のラグビーワールドカップで、あの南アフリカを破り、ラグビーが注目され、いいお膳立てができた。 その盛り上がりのまま、2019年の日本での初開催の... 2023.09.20エッセイ海外生活/ オーストラリア海外生活/ ニュージーランド海外生活/ フランス
エッセイラグビーのお話し。フランスとニュージーランドのラグビー事情編 ラグビーワールドカップが始まった。 生活時間を大幅に変更して、熱狂した、2022年12月のサッカーワールドカップ。 2023年の2月は、漫画のような展開に盛り上がった、野球のWBC。 2023年8... 2023.09.13エッセイ海外生活/ ニュージーランド海外生活/ フランス
海外生活/ ニュージーランド【海外生活】アクアビクス体験! ニュージーランドでOLをしていた2年間は、仕事のオンオフの切り替えがしっかりできる環境だった。 私が住んでいた、タカプナという場所と、勤務地のダウンタウンは、ハーバーブリッジで結ばれている。 バス通勤をしていた、私は、このハー... 2023.07.05海外生活/ ニュージーランド
海外生活/ ニュージーランド【海外生活ブログ】タクシー通勤 NZでOLをしていた時、21時を過ぎて仕事をした場合は、タクシーチケットが配布されて、タクシーで帰宅する。インドやパキスタン国籍の人が多く、おしゃべりな彼らから、タクシー運転手の仕事の話しなどを聞いて、15分ほどの道のりをお供してもらっていたのがなんだか懐かしい! 2022.12.15海外生活/ ニュージーランド
海外生活/ ニュージーランド【海外生活】美容師さんの卵に髪を切ってもらう! 今日はNZに住んでいた時に、美容師の卵が集まるサロンで髪を切ってもらったお話し。まだプロではないので、髪の毛を洗ってもらえば、耳に水が入るわ、カットも慎重で、切られる私もスリリングな体験! 2022.12.06海外生活/ ニュージーランド
海外生活/ ニュージーランド【海外生活ブログ】 公共バスのお話し 今日は、公共バスの話し。ニュージーランドで、バス通勤をしていた。ドライバーさんや、乗客が同じ顔触れになることが多く、なんだか、話したことないけど、知り合いみたいな不思議な感覚。バスを降りる時にわざわざ、「ドライバーさん、ありがとう!」っていう人が多いのが素敵だなって思う。 2022.10.20海外生活/ ニュージーランド
海外生活/ ニュージーランド【海外生活ブログ】爆笑!とんだ同居人 その3 クレイジー!!気の抜けない掃除当番!! 私のニュージーランドのフラットメイトは、ものすごく掃除にうるさい男性で、ちょっと病的だった!ある日、週末旅行に私が行くので、掃除の交代をお願いしてもだめ!という。思いやりがないと、むかついてきて、オーナーにチクった! 2022.10.11海外生活/ ニュージーランド
海外生活/ ニュージーランド【海外生活ブログ】NZ ファームステイ体験 後編 カーレース観戦と巨大アイスクリーム 近所で開催される、カーレースに参加する、シンシアの弟の応援にいったら、カーマニアが大集合していた。そして、この町の有名なものは、巨大アイスクリームとソーセージ。美味しものばかりで、お腹も心も満たされた! 2022.04.14海外生活/ ニュージーランド
海外生活/ ニュージーランド【海外生活ブログ】NZ ファームステイ体験 前編 300頭の鹿とご対面! ニュージーランドと言えば、羊などのファームを思い浮かべる人が多いと思う。友達のシンシアの家では、お父さんの趣味でありながら、鹿を300頭も飼っている。鹿の言葉もわかるというもんだから、私も興味津々。1泊の貴重なファームステイ体験のお話し! 2022.04.12海外生活/ ニュージーランド