2月に入りました。
前回、冬が嫌いだった私が、ちょっと苦手でなくなった話しをした。↓
蟹、甘えびと来たが、今度は、ネギの話し。
私は、ネギが野菜の中で一番好きだ!
ネギは、年中、買えるけど、冬のネギが一番、甘味があって美味しいと思う。
そんな、冬のネギをまた友人からいただいた!
泥付き、最高!!
贅沢に使わせていただくことにしました。
まずは、ネギのグラタン。
ネギを大きく切って、豚肉を巻く。そしてフライパンで焼く。
それから、里芋を切って茹でて、グランタン皿の下に並べる。
その上に、ネギの豚肉巻きを置く。
本当なら、ホワイトソースがいいのかもだが、私は、牛乳がちょっぴり苦手なので、今回は、マヨネーズに味噌を混ぜたものをその上に塗った。
そして、とろけるチーズをかけて、170度のオーブンで、20分。
できましたー!
ネギの中が、トロトロして、甘い!!
あとは、ネギの中華風。斜め切りにして、ごま油、ニンニクのすりおろし、豆板醤で味付け。
そして、ネギたっぷり、オムレツ。
最後にネギとキノコのパスタ。
いいね!いいね!
火を通さないと、ちょっと辛味がある。口にしばらく残る香りが好き。
火を通すと、甘くなる。
素晴らしき、おネギ様。
そして、最後は、シンプルに、味噌汁!
大きめに切って、具は、ネギだけ。
Simple is best!!
これも美味しかった!
やっぱりネギは、私のナンバー1、お野菜です!!
さてさて、、最後に、冬の味覚ではないが、クリームチーズを500g頂いたので、私の大好きなティラミスを作ってみた。
クリームチーズに、砂糖、生クリームを混ぜ混ぜする。
森永のマリービスケットをインスタントコーヒにくぐらせる。
それを土台に敷き、クリームのせて、ビスケットを間に入れて、またクリーム。
2時間ほど冷蔵庫で冷やす。
最後は、ココアパウダー。
出来ました!
自画自賛だけど絶品!!そして簡単に作れる!これは、また作るわよ!!
というわけで、冬を楽しめるようになったことは、やっぱり大きな収穫!
私は、冬の朝、寒いけど、運動をしてから、なんか、いい方向に物事が動いているような気がする!
「運動」って運を動かすってことだから、やっぱり運動って大事だと思う!
皆様の中で、もし、以前の私のように、冬って寒くて嫌だなーって、じーーーっとしている人がいたら、是非是非是、運を動かしてみて下さいませ!
というわけで、本日は、おしまい!
<思い出ブログ>
春節もやってきました。オーストラリア、フランスとベトナムで経験したお話し↓