【CAライフ】ベトナム メコン川にて幸せについて考える!

客室乗務員

CA時代の楽しみは、もちろん、到着国での、ステイの時間

フライトのスケジュールによっては、2泊、3泊できる時がある。

そのステイで仲良しクルーがいれば、ちょっとした旅行気分だ。

ある日のフライトスケジュールをみたら、3泊で、ベトナムのホーチミンが入っていた。

そして、仲良しオージークルーの「ベベちゃん」の、名前を発見!

そんなわけで、SINH CAFE(シンカフェ)というバックパッカーに名高い旅行会社が主催している、1泊2日のメコンデルタツアーに参加することに。

この会社主催のツアーは、1996年に初めて、バックパック担いでホーチミンに来たときにもお世話になっている。

集合場所の、シンカフェの前には、さまざまなツアーのバスと人でごった返していた。

受付に行くと、私達の名前がないと言われた。

ちゃんと予約確認もしたし、「行けないのは困る」と訴えたところ、

「補助席に一人座らなくてはいけないけどいいか?」と言われた。

もちろんOK。

というわけで、バスに乗った。

そして、びっくりした!

補助席とは、まさに字のごとく「補助」で、真っ赤なプラスチックの椅子を通路において、出来上がりというもの。

これがまた、真ん中にただ、置いてあるだけなので、急ブレーキなんぞかけられた日には、体ごと吹っ飛ぶのは、間違いない。

すごい、こんなの日本じゃ絶対ありえない!

でも、ここはベトナムだ!

身体が吹っ飛ばないように、乗車中ずっと、自然に足に力が入って、自然に歯を食いしばっている。

まあそんな感じでツアースタート。

英語とフランス語のガイドさんが乗って、説明。

英語のガイドのおじさんの英語が、全く聞き取れない。

英語ネイティブの、ベベちゃんも「わからない」という始末。

私の補助席の目の前に立つおじさんを眺めながら、フランス語の説明を待った。

フランス語のガイドさんの方が、ずっと聞きやすかった!

ツアーの参加者は、世界各国、色々。

オランダから来た4人の家族は、息子二人がまだ10歳と12歳。

でも、バックパックを背負わせて、いろいろな世界を既に見ていた。

素直で可愛い2人。

フランス人ももちろん多く、相変わらず3週間とか、1ヶ月のバカンスだと話していた。

この国の人達も本当に恵まれているなといつも感じる。

ライスペーパー、ココナッツキャンディー、あられを作る、工程を見せてもらったり、ランチをしたりで、盛り沢山の内容。

夕方「カントー」という町に着いた。

ここで一泊するため、ホテルにチェックイン。

到着したら、あまりもの暑さとあのプラスチック椅子「補助席」の移動で、急に疲れが全身を襲ってぐったり。

そんなわけで、夕食までシャワーを浴びて、横になって休憩した。

夕食は、ベトナム人で満席になっていた、ローカルなレストランへ、ベベちゃんと2人で入った。

ここで食べた魚のスープが絶品!

魚の出汁がきいて、たくさんの香辛料が甘さと辛さを出し、美味しさで、2人でうなった。

お腹も一杯になり、バイクタクシーで帰り、21時には就寝。

ぐっすり寝た。

翌朝は、朝の水上マーケットの見学。

メコン川上では、すでにたくさんの船が、観光客の船に近づいてそれぞれ近づいて、行商していた。

各船にのろしが立ち、そこに、自分達が売っている物がぶら下がっている。

この船に、一家総勢で暮らしている、つまり彼らの家だ。

トイレはないものの、船の中にには、一式、生活できる環境がとりあえず揃っているそうだ。

こんなところでずっと暮らしているなんてすごい、と素直に思った。

彼らは、この場所で、一生過ごすのかと思ったら、こうしていろいろな国を見れる自分は改めて幸せだと思った。

でも、待てよ!とその直後にふと思った。

彼らは、たくましく、元気に生きていて、子供の目もきらきらしていて、手を大きく私たち観光客に振っていて、幸せそうに見えた。

彼らは、別に色々な国を見たいと思ってないくらい幸せなのかもしれない。

人の幸せは、決して比較できない。

相田みつをの「しあわせは いつも じぶんの こころが 決める」という言葉が浮かんだ。

こうして2日間のツアーあっという間におしまい。

このツアー、こんなに盛りだくさん遊べて、たったのUS16ドル(2000円:その当時のレートの計算。)

恐るべしベトナム。

あの当時の子供達も今は、すっかり大人になっていることだろう。

自分の新しい家族とまた、メコン川の船上生活をしているのかなー。

元気であればいいなと思っている。

<思い出ブログ>

ある日のベトナムフライトで、ベトナム人に写真を急に撮られた話し!

タイトルとURLをコピーしました