【海外生活ブログ】南仏に雪が降る!

海外生活/ フランス

先日、都内でかなりの雪が降った。

東京駅も雪景色。

私は新潟生まれで、5歳から石川県に住み、小学5年生まで日本海側で過ごした。

新潟は、新潟市内ではあったが、それでも雪がかなり降った。

今でも覚えているのが、日の出前の暗い中、除雪車がやってきて、除雪作業をする音で一度目が覚めるということだった。

家は、一戸建てなので、冷える。

母が、石油ストーブをつけて、朝から部屋を暖めてくれた、その匂いが懐かしい

また、水道管が凍って、お湯をかけていたような気がする。

近所の空き地や、家の庭で、雪だるまを作ったり、雪山を作って、ミニスキーをした。

学校の体育の授業もミニスキーというのがあった。

雪合戦、そり遊びなど、子供時代は、寒さがそんなに気にならなかったものだ。

新潟の小さい頃のMutsi
金沢に住んでいた家でのミニスキーをするMutsi

車もチェーンをつけて走るので、道路の雪が水分を含んで、シャーベット状になったところを、チェーンをつけたタイヤが、シャラシャラ、シャカシャカという音を鳴らして走行していた。

小5の夏からは、関東に移り、そこから太平洋側での生活だ。

雪のない冬に驚いた

さらに、天気がよく、空も青空で綺麗。

いつも灰色の空を見て育ったので、こんなに違うものなのかとびっくりした。

昔は、日本海側は、裏日本と呼ばれていた。

裏と表でこんなに違うんだと言葉の意味がよくわかった

海外での雪の体験で思い出深いのが、フランスのモンペリエだ。モンペリエは、南仏だ。

モンペリエの雪!クリスティーンがカメラを片手にはしゃいでる!

南は、雪はほとんど降らないらしいのだが、2003年1月6日に降った。

こんなに降るのは、珍しいらしく、皆、前日から雪が降るかもと大騒ぎ

フランスのニュースも日本と同様、天気予報は、番組の最後だ。

クリスティーンの家では、20時のニュースを見ながら、夕食だ。

ニュースが終わる、20時40分は、もう食事の片付けに入っていることが多い。

皆で、キッチンで片付けをワイワイやりながらも、天気予報が始まると、クリスティーンは、手を止めて、「Meteo メテオ!」と叫び、テレビに近づく。

メテオは、天気予報のことだ。

モンペリエは、年間300日、晴れると言われる土地だ。

雪予報の日は、フランス全土でかなり降るということで、「Meteoメテオ」がトップニュースにのし上がった。

クリスティーンが、明らかにそれを見ながら、ワクワクしているのがわかった

朝起きたら、もうすでに、雪が降り始めていた。

私の屋根裏部屋の窓にも雪が積もっていたので、押し上げるのをやめた。

ベランダももう真っ白。右の写真は、屋根裏部屋から見える景色。

学校もちょうどなかったので、暖炉のある暖かい部屋で雪が降るのをひたすら見ていた。

午後から雪が止み、太陽が出てきた。

クリスティーンとフランス人の大学生で一緒にホームステイしている、イケメン、トニーと一緒に外に繰り出した。

いつも晴れているモンペリエの家の前が、雪景色でいつもと全然違う。クリスティーンもうれしそう。

雪合戦をしたり、雪だるまを作った。

その後、トニーが突然、スーパーの買い物袋のビニール袋に雪を詰めて、ガレージから紐をとりだして、「On y va! 行くよ!」と言ってきた。

どこにいくのか、何をするのかわからないまま、イケメンに付いていった

どうやら、そりのようなことをしたかったらしい

ガレージで物色するトニー。

坂の上で、つめものをしたビニール袋に私が座る。

紐を持ち、トニーが坂を下って引っ張る。

ラグビーの練習にでてきそうな感じ。この強引なそり。

しかし、意外にも、そり感がよくて、楽しかった。

ただ、私がスカートをはいていて、動きにくかったので、トニーと交換して私が引っ張った。

引っ張るのも楽しくて、何度も繰り返して遊んだ。

近くの公園に行ってみたら、子供も大人も雪遊びをして大騒ぎだった。

雪遊びを満喫した。

まさか、南仏で雪遊び体験ができるとは 思わなかったので嬉しかった

翌朝は、快晴。

気持ちがいいのだが、道路がカチカチに凍り、スケートリンク状態。

家の前に雪だるま。右の写真は、トラムの線路。

うちから町までトラムに乗らず、歩いて、雪化粧しているモンペリエの町に繰り出した。

雪景色のモンペリエの町は、とっても新鮮だった。

雪は数日、残ったが、私が滞在した1年間で1度だけしか降らなかった。

1月6日といえば、前回のブログで紹介した、王様のお菓子を食べる日だった。

雪も降り、王様のお菓子も食べて、なんだか、濃い一日だった。

そんなわけで、もうしばらく寒い日が続くが、こうして懐かしい冬の思い出を思い出しながら、また湯たんぽにくるまろうと思っている。

というわけで、今日のお話はおしまい。

またねー

湯たんぽの話はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました