エッセイ

エッセイ

【おいしいもの万歳!】秋!!栗おこわとモロゾフのパンプキンプリン

今でも、とてもはっきり覚えてる、小さな頃の記憶がある。たぶん5歳くらいだったと思う。 それは、母に世界の国々が載った図鑑を読んでもらっている時だった。 結構な分厚さで、ページをめくると、色々な国が出てくる。 アメリカだっ...
エッセイ

ラグビーワールドカップ観戦の思い出!

こんにちは。本日もラグビーのお話し。 前編はこちら↓ 2015年のラグビーワールドカップで、あの南アフリカを破り、ラグビーが注目され、いいお膳立てができた。 その盛り上がりのまま、2019年の日本での初開催の...
エッセイ

ラグビーのお話し。フランスとニュージーランドのラグビー事情編

ラグビーワールドカップが始まった。 生活時間を大幅に変更して、熱狂した、2022年12月のサッカーワールドカップ。 2023年の2月は、漫画のような展開に盛り上がった、野球のWBC。 2023年8...
エッセイ

がんばらない。

私はよく人から、「頑張り屋さんね。」とか「努力家だね。」と言われる。 そんなことを言われても全然嬉しくない。 なぜなら、私は、頑張ったり、努力しないと、人並みの実力に追いつかないから、仕方なく、頑張って、努力しているだけなのだ...
エッセイ

マスク解禁になったのに、風邪をひく!!そして声出し解禁の野球観戦で気が付いたこと!

季節外れのお雛ひな様を出した日くらいから、なんとなく体調が悪くなった。 咳が出てきて、止まらないのである。 以前にも経験したことがあるのだが、長らく出してない荷物があると、そこから古い埃が舞い上がる。 その埃...
エッセイ

季節外れの雛人形

6月に入ったのだが、先日、雛ひな人形を出した。 そう、桃の節句、3月3日の雛祭りに飾る、雛人形だ。 我が家には、「顔が命、人形の久月」の8段の豪華な雛人形がある。 小さい頃は、一軒家の大きな家に住んでいたので、飾る部屋が...
エッセイ

【祝】WBC 侍JAPAN 優勝! 拝啓 大谷翔平様

いやはや、いやはや、本当に今回のWBCは凄かった! 私は、去年、30年ぶりに野球に目覚め、12球団の試合を観戦した。 その目的の一つとして、WBCを楽しみたいということもあった。 来年は、WBCもあり、大谷やダルビッシ...
エッセイ

Mutsi(ムッツィー)の世界探検隊 取扱い説明書

いつもご愛読いただき、ありがとうございます。 この2021年9月から始まった、このブログも気が付けば、212投稿に膨れ上がりました。 今日は、このブログのサイト、こんな風に活用できるよーというご案内です! まず、...
エッセイ

バックストリート・ボーイズ Backstreet Boys ライブ参戦!

Backstreet Boys バックストリートボーイズ(BSB)のライブに先月、行ってきた! なんと今年でデビュー30年になるという! 広い世代に人気というのも納得だ。 私は、彼らが初来日した、2001年の東京...
エッセイ

いらっしゃいませ!おもてなし料理

クリスマス、新年と家でおもてなしする機会があったので、本日は、我が家に伝わる定番メニューをご紹介!美味しいものは、人を幸せにします!!
タイトルとURLをコピーしました