2025-06

エッセイ

梅仕事のシーズン

今週は、多忙につき、通常の、がっつりブログ記事は、お休みです! 本職の仕事は、団体グループがアメリカから来るので、休日出勤して仕事しました。 ガイドの仕事も3回入り、また忙しく。 そして、やってきました。 梅のシー...
エッセイ

【大相撲を学ぶ!その4】緊張感走る、朝稽古見学!!

外国人に大人気の相撲。 私も去年、オーストラリアから友達が来ると連絡が来た時に、まず、相撲観戦をしたいので、チケットを取ってほしいと言われた。 しかし、あっという間に売り切れ、チケットは手に出来なかった。 その報告をした...
日本の旅

【大相撲を学ぶ!その3】 知ってますか?相撲の歴史、力士のサイズ、力士の一日の予定、収入、番付など教えます!

小さい頃から、おじいちゃんの影響で、相撲が好きだった私。 2007年に初めて、両国国技館に行って、感動してから、もう18年も経っている。 その1,その2の内容はこちら↓ 時は、すっかり流れて、私は...
エッセイ

【大相撲を学ぶ!その2】初観戦レポート やっぱり生観戦は、素晴らしき!!

先日、18年ぶりに、大相撲5月場所の観戦に、国技館に行ってきた。 初めての大相撲観戦の懐かしい記憶を手繰り寄せ、前回は、国技館前で力士の出待ちの話しを紹介した。 翌日はいよいよ大相撲観戦。 やっぱり皆さん、生...
タイトルとURLをコピーしました